たくさんの人との交流できる環境。いつも笑顔が絶えない保育園です。
旭区民センター向かいのマンション1階にある定員12名の小規模保育園です。
少人数なので家庭的な雰囲気の中で保育が行えます。
みんなが一緒に生活することで、たくさんの「きょうだい」のようにお世話をしたり教えてあげたりと、社会性を養います。

旭きずな保育園について
心を育む 色んな体験を
人間の脳は3歳までに80%が完成するといわれています。
この頃から色んな初めての体験をすることにより脳に刺激を与え、社会をたくましく生き抜ける土台作りとなります。
英会話レッスン
外国人講師による英会話レッスン
旭きずな保育園では、週1回25分の英語講師とのオンライン英会話レッスンを行っています。
幼児向けフォニックス(お歌)、簡単な単語やあいさつ、アクティビティを通じて英語を学習しています。
専用ブログサイトにアクセスすると、学習内容をお家でも確認・復習することができ、小学校で習う英語の予習はもとより、
自然な英語の発音・英会話のスキルが身に付きます。
食育について
園で作る出来立てごはん!
きずな保育園では、プロの調理師の先生がいつも美味しいご飯を作ってくれるので、みんなご飯が楽しみ♪
おやつも手作りです!
味覚が養われる大事な時期。
栄養だけじゃなく、食材や調味料にもこだわっています。
環境
子どもたちの過ごす環境の安全はもちろんのこと、旭きずな保育園では「空気」も大切にしています。「空気」は「食う気」であり「長生き」は「長息」とも言われます。
当園では、医療の分野でも推奨されている、マイクロプラスチックを除去する空気清浄機を導入し、より良い環境を目指します。
園の概要
設置者名 | 株式会社SALUS |
---|---|
施設名称 | 旭 きずな保育園 |
園長 | 大槻 健一 |
所在地 | 大阪市旭区中宮1-12-27コモドガーデン山一Ⅱ 1F |
TEL | 06-6777-3252 |
FAX | 06-6777-3252 |
開園時間 | 月~土 7:30~20:30 |
設立 | 平成31年3月1日 |
従業員 | 保育士8名・補助者2名・調理師1名・事務員1名 |
指導監督基準適合証明書 | 令和4年8月31日交付 |